とても親切で、わかりやすくリード下さいまして、 ありがとうございました。
フォトリーディングを受講する前は「どうなるか?」と思っていましたが、 活性化が終わった後、 「不安」は残らず、「納得」が残っているので、 とても、納得です。
感情は、「うれしい!」「楽しい!」。
これから目標を楽しく達成し、 目的を果たしたいと楽しみにしています。
ワクワク!
フォトリーディングに出て、生きる使命が明確になった。
なぜ、速読が必要なのか明確になった。
また、生きる目的、愛を与えることが 「自分の使命」と気づきました…。
息子が18歳(今年の12月15日)になったら、 すぐに受けさせます!!
フォトリーディング素晴らしいです。
自分の可能性が3日で大きく広がるこのセミナーで 明日から…、いえ、今日から、また頑張れます!!
とても有意義な3日間を過ごせたことに感謝します。
いつもながら、すばらしいプレゼンテーションとワークで 本当にいつも身になっています。
今回もとても素晴らしいと感じました!!
フォトリーディング集中講座を受講して 目からウロコが落ちてしまった。
以前から、興味があったのですが、今も、実際に体験してみて 自信をもって本が読めるようになりました。
マインドマップと一緒にがんばりたいと思います。
本当にありがとうございました。
意外性の連続 不可能から可能への転換。
常識の概念が一蹴です。
「フォトリーディングなど、 私に出来るのだろうか…?」 という不安が大きかったのですが、 講座を終了して、 その不安は全て吹き飛びました。
また、芝先生の声のトーンが大変良く、 心まで響きました。
たいへん楽しく受けさせてもらい ありがとうございました。
講座の進め方、 プレゼンテーション、 どれをとってもスキが無く、 楽しみながら覚えることができました。
芝先生の説明、声のトーン、笑顔が素晴らしいので 感激です。
継続していくことの大切さを改めて感じましたので、 30日間、頑張って、フォトリーディングします。
今後とも、宜しくお願い致します。
読書の概念が大きく変わり、 「責めの読書」という意味が分かりました。
フォトリーディングで学んだことは 日常や仕事にも役立つノウハウがあり、 本当に参加して良かったと思います。
ありがとうございました。
読みたいけれど、自分の読書スピードの遅さから諦めていた本が、 これからは、気にすることなく読めるようになりそうです。
自分を成長させるのに必要なこのフォトリーディングの技術は かけがえのないものになりそうです。
チームを組んで下さった方、 クラスメートとのフォトリーディングを通した体験で、 自分がこの講座を受講した内容がとても有効に使えると 信じられるようになった。
これから、身に着けるステップが私を待っていますが、 クッシュボールをフォトリーディングのシンボルとして 前進していこうと思います。
フォトリーディング集中講座トップ | フォトリーディング( 速読術 )とは | 参加者の声 | おススメの本芝健太とは | お問い合わせ | プライバシーポリシー | 特定商取引法に基づく表記